マイミクのMai-T☆が最近また将棋にハマりだしたみたいで

(僕も軍人将棋にハマってましたが

)
いま将棋初段を目指すコミュに入って色々勉強してるという話を人づてに聞き

小学生の頃

ファミコンの内藤九段本将棋でCPUを14手で負かす最短詰めをいち早くマスターし

中学生(中1)の頃は塚ちゃん天笠君についでクラスで3番目の強さを誇っていた

僕のプライドに火がつきました(笑)
とりあえず今ゲームボーイで詰将棋の問題を解いてます

(が、答えの出し方がわからない

)
Mai-T☆とは過去AI将棋(PSP)にて対戦を試みた事はあったけど

ピコミクとかとは違い一局が長いからか

中盤あたりでお互いダレてしまい引き分けに終わってしまっているので

近々決着をつけたいと思います

決戦前にキッズダンスのインストラクター繋がり(

)からくりテレビでお馴染み

ナニワの将棋少年和田柔大くんのお母さんがマイミクにいるのでアドバイスもらってこよっと(笑)

将棋初段を目指す
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=1352832
将棋倶楽部24
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=881557
ナニワの将棋少年・和田柔大
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=317823
おまけ

内藤九段本将棋

最短詰め14手
(後手時間制限なし)
1手▲3四歩、→2手△6六歩、→3手▲6六同角、→4手△9六歩、→5手▲5七角成、→6手△9七角、→7手▲4七馬、→8手△5三角成、→9手▲4二銀、→10手△5八飛、→11手▲5三銀、→12手△5三同飛成、→13手▲5二金右、→14手△4二銀、


持ってる人はやってみよう

(Emuも可

)